
春日部の中学校専用
2025年10月05日 07:25
テストが近いということで、
大沼中学校
東中学校
南中学校
武里中学校
それぞれの中学校のテスト範囲に合わせた「テスト対策問題集」を作成して
教室に置いてあります。
数学と英語と国語は
最後のチェックに使えるような問題を作ってあります。
理科と社会は年表や図を使った問題を多めに入れてあります。
そのため少しページ数は多めです。
テストで点数を取りたければ
自分が出来ない問題を知るべきです。
出来ない問題を知るためには
テストをしなければいけません。
自己テストをして、自分が出来ない問題を知り、
その出来ない問題を出来るようにしたときに
テストの点数は上がっていきます。
何が出来て、何が出来ないのか、
それを知らないうちは
ただ闇雲に勉強をしているだけになるので、
点数はやった割に上がりません。
効率のよさとはこういった地道な勉強を言うわけです。
知ってますか?
効率の良い勉強ってめんどくさいんですよ?
めんどくさいことをちゃんとやることが効率の良さを生みます。
勉強しないで点数を取ることを
効率とは言わないわけです。
塾では準備をしっかりとしてあるので、
それを活用していけばよいと思います。
結局テストの点数は自分自身しか上げられないんですから。
/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././
「ロジスト進学塾」
春日部市一ノ割に3月1日開校!!
現在、先行入塾面談実施中!!
~開校キャンペーン~
・卒塾まで授業料「永久30%オフ」
・入塾して最初の「3ヶ月無料」
・中3の特待生募集中!「入塾金無料」
お問い合わせは公式LINEから♪