ロジストブログ

3分で作文

3分で作文

2025年07月30日 07:35

北辰の作文くらいなら3分で書けるよ。


って言ったら、


本当に書けるか見せてくれと


人を疑ってかかってくるので、


昨日のロゴスの時間が終わってから


実際に生徒が見ている前で作文を1つ書いてみました。


しかも3分測って。


当然、問題を読むところから。


3分で問題を読み、


何を書くのかを決めて、


書き終わるまでを実際に目の前でやって見せました。


残り時間は15秒くらいのところで書き終わったはずです。


ついでにマス目の最後までぴったりと埋めてみました。


僕は栄進研を作って、


2019年の11月から、


パソコンを使える環境があるときは毎日ブログを書いています。


その数4617個です。


ここ最近はぴったり500字で書いたりもしています。


昨日は生徒から要望があって、


777字で書きました。


約7年間こうやって書き続けていくと


そのくらいできるようになります。


正直言って、


高校入試の作文で高得点を取るだけの作文なら


簡単に書けるようになります。


型を覚えてその通りに書くだけですから。


ただ、作文を書くというのは


入試で高得点を取る為だけにやるものではありません。


本当に国語を理解したければ


作文も深く学ぶべきです。


自分で文章を書けるようになれば


他の人が書いた文章も読めるようになります。


9月くらいから作文の書き方について進めていきます。


ちなみに昨日のロゴスでは


北辰の国語の問題の要約をしました。


1段落をまとめるのに1時間かかりました。


まだまだ読解の技術を知らないのでそうなるのは目に見えていましたが、


もっと基礎の技術の言語化が必要ですね。


どれだけ今まで感覚だけで国語を解いていたかという話ですね。


もっと言語化をして、


根拠をもって解けるようにならないと


国語の点数は安定しませんからね!



/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久30%オフ」

・入塾して最初の「3ヶ月無料」

・中3の特待生募集中!「入塾金無料」


お問い合わせは公式LINEから♪