ロジストブログ

ブログが出来るまで

ブログが出来るまで

2025年07月09日 07:53

毎日ここにブログを書いて、


そろそろ4カ月になります。


同業者にはよくそんなに毎日書けますねと言われます。


どうやって毎日書いているかをまとめてみます。




春日部に授業に入るときは、


大体家に帰ってくるのが23時すぎです。


そこからまだやらないといけない仕事などをする為、


寝るのが大体1時から2時の間です。


例えば今なら、合宿の部屋割りを考えたり、


合宿でやるものの企画を考えたり、


何をすれば生徒が勉強するようになるのかを考えたり、


どんな教材を使うのかを考えたりもします。


朝は早いと6時、遅くても7時には起きます。


起きてすぐにパソコンを立ち上げて、


早速ブログを書き始めます。


何を書くのかをそこでいつも考えます。


栄進研の塾長でもあるので、


毎朝2つ書いています。


栄進研のブログはもう7年近く毎日書いているので、


今まで書いてきたブログの数は今日の分を入れると


4596個あります。


書く内容は前の日に授業で話した内容や、


話して感じた事、


今後何をしていきたいのかや


皆さんが常識だと思っているもので、


実は間違っているものなどを書いていきます。


今日だと、



昨日の授業中に勉強をするときの目的の持ち方などを話したので、


そういうものをまとめる流れになったりします。


どこからかネタを仕入れてくるのではなくて、


大体前の日にあったことを元に、


もっとこうすると良いよとか、


こういう考えを持つべきだよというものを書いていくわけです。


そうしてブログが出来上がっていきます。


だからぜひ読んでもらいたい。


ブログは考えていることを直接発信できるものです。


教室で起きたことを少しだけ見る事が出来るものでもあります。


もっと言うと、


毎日続けることの大切さを自分でやって見せている物でもあります。


ブログを読んでいる生徒は早速効果が出始めています。


考え方が少しずつ変わっていくため、


普段の勉強の姿勢が変わります。


姿勢が変わるので、成績も変わります。


早くそういう変化が出来た人がうまくいき始めるという話です。


今後も毎日、書ける環境がある限り書いていきます。


毎日継続することは非常に重要なことです。


それが少しでも伝われば良いと思って書き続けます。


ということで、


この後栄進研のブログを書きます。



/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久30%オフ」

・入塾して最初の「3ヶ月無料」

・中3の特待生募集中!「入塾金無料」


お問い合わせは公式LINEから♪