ロジストブログ

うまくいかない理由

うまくいかない理由

2025年07月05日 08:05

何事もうまくいかない秘訣があります。


うまくいく秘訣ではなくて、


うまくいかない人の共通点です。


ズバリ、結論です。



「他責」



これです。


なんでも何かのせいにしていると


何一つうまくいきません。


昨日も書きましたが、


今起きている出来事のすべては自分で判断した結果です。


誰かが何かを言ったとしても、


それをやるかどうかは自分が決めたことです。


他にも、


部活が忙しいからできない。


これも他責です。


部活をやると決めたのは自分です。


その日に部活に行くと決めたのも自分です。


部活が忙しいことにしてさぼると決めたのも自分です。


体調不良も同じです。


そもそも体調不良には人それぞれの基準があります。


ちょっとだるいから休むと決めるのも自分です。


体調を管理するのも自分です。


入試当日に具合が悪くならないようにしていかなければいけないんですから。


このように自分に起きる出来事は


全てが自分の責任で起きています。


一切、誰かのせいではありません。


これを何かのせい、誰かのせいにすればするほどに


うまくいかなくなってくれます。


学校の先生が嫌いだからその科目が苦手なのではなく、


自分が勉強しないから苦手なだけです。


数学が難しいからできないのではなく、


自分が理解しようとしていないだけです。


テスト問題が難しいから点数が悪いのではなく、


点数を取れるほどにやっていないだけです。


塾が手取り足取りやってくれないから勉強ができないのではなく、


自分から考えようともせず、


自分から調べようともせず、


自分から動こうともせず、


自分で判断しようともせず、


自分で決断しようともせず、


自分から馴染もうともせず、


なんでも人のせいにするからできないのだ。





出来ない正当な理由を探したところで、


結局すべては自分次第です。


1つもできないことに正当な言い訳なんぞありません。


物事をうまくいかせたいのであれば、


常に自責で考え、


うまくいかなかった原因を分析し、


改善して行動に移すことです。


うまくいかないことの逆をやれば、


うまくいくようになります。


うまくいかせるというのは、


大体めんどくさいことを丁寧にやれるかどうかだけなんですがね。




/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久30%オフ」

・入塾して最初の「3ヶ月無料」

・中3の特待生募集中!「入塾金無料」


お問い合わせは公式LINEから♪