ロジストブログ

自習室の利用について

自習室の利用について

2025年06月05日 07:33

自習室の利用を制限します。


自習室を利用できる対象者は


数学A・ロゴスA・英語総合D以上


以上の生徒が対象です。


それ以外の生徒は、


授業中の教室の後ろの空いている席を使ってください。


なぜこういう措置をしたかというと、


見ていないとちゃんとできない生徒が多いからです。


カメラで録画はされていますが、


こちらもそれを確認する時間が無駄だと思っています。


生徒の学力を上げることに集中したい。


余計なお仕事を増やしたくはない。


授業中に自習室を見に行ったりする時間も無意味ですし。


たまに見に行くと、


こそこそ、へらへらしている生徒が実際います。


なぜかよく目が合う生徒がいます。


その時点で集中していないのは明白です。


そしてそういう生徒は軒並みAクラスではありません。


良い環境を手に入れるのも自分自身です。


自習室を利用したければAクラスに入ってください。


Aクラス以外の生徒は授業をやっている教室の


一番後ろの席でやってください。


遊んでいる生徒が自習室を使えて、


頑張っている生徒が満室で使えないというのはおかしいでしょう。


そういうの、許せないんですよね。


Aクラス以外の生徒でも真面目にやっている子はいます。


全員がこそこそしているわけではありません。


それでも自習室を使いたければ


数学・ロゴスはAクラス、英語はDクラス以上へ入ってください。


努力をすれば良いことがあるという教室にしたいと思います。


遊んでいても怒ったりしませんが、


ちゃんとやっている人を認めていきます。


今の学力が低くてAに入れない人がいるのもわかっています。


そこで言い訳していないでさっさとAクラスに入ってください。


Aクラスの条件はサバイバルテストで80点以上です。


サバイバルテストの内容は


全て授業でやったものです。


ちゃんと授業を能動的に受けて、


その後復習していれば誰でも取れるものです。


実際、数学もロゴスもトップの方の生徒は


全員90点以上ですから。


同じ年齢の生徒が9割取れていて、


なぜ自分はできないと思うんです??


決めつけられるのが嫌いな割に、


なぜ自分には無理だと決めつけるんです??


都合が良い時だけ決めつけるなって言っている赤ちゃんですかね??


ダサいですね~。


非常にかっこ悪い。


次のサバイバルテストの範囲は


中1は文字式

中2は連立方程式

中3は平方根


以上です。


勉強してAクラスに入ってください。


お待ちしております。




/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久30%オフ」

・入塾して最初の「3ヶ月無料」

・中3の特待生募集中!「入塾金無料」


お問い合わせは公式LINEから♪