ロジストブログ

なぜコミュニケーションを重視するのか

なぜコミュニケーションを重視するのか

2025年08月29日 07:47

ロジストは生徒とのコミュニケーションをとても大切にしています。


授業も会話で進めるし、


授業以外でもよく会話します。


勉強の話だけではなく、


旅行に行ったらそういう話も聞くし、


友達や部活や学校の話もします。


ちょうど昨日そういう話をしたんですが、


そうやってコミュニケーションをとると


成績を上げやすくなります。


その生徒の成績はその子の性格が大きく関わっています。


全く同じことを伝えたとしても


その生徒によって受け取り方は変わります。


実際、授業中に全員に向けて話したことでも、


それで奮起する子もいれば、


それで落ち込む子もいます。


中には全く聞いてない子もいます。


そうやって同じ話をしても受け取り方は変わるわけです。


そこで、より生徒たちの性格を把握した場合、


全体に向けて何かを話すときでも、


ターゲットを決めて話せるようになります。


この話はあの生徒とこの生徒に向けて話す、


次の話はこっちの生徒とあっちの生徒に向けて話す。


そうやってターゲットを決めて話していき、


その話をしているときの反応を見て、


同じ話で影響がある生徒を見極めたりします。


ここで勘違いしてもらいたくないことは、


こちらから積極的にコミュニケーションを取りに行くのは


最初だけです。


そうしないといつまでも受け身のコミュニケーションになります。


それでは人間をダメにするだけなので、


あえてそうしています。


その生徒の性格を知ることで、


より効果的な一言を言えるようになっていきます。


だからこそコミュニケーションを大切にしているわけです。



/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久30%オフ」

・入塾して最初の「3ヶ月無料」

・中3の特待生募集中!「入塾金無料」


お問い合わせは公式LINEから♪