
成長とは
2025年08月26日 07:33
「成長とは往々にして、苦痛を伴うものである。」
中学生に分かりやすく言うと、
経験ある人はいると思いますが、「成長痛」ですかね。
身長が急激に伸びるときに、
膝とか痛くなるアレです。
物理的に身長が伸びるときでさえ、
成長痛というものが存在します。
では能力の面で成長しようと思った時はどうでしょう。
勉強でもスポーツでも仕事でも、
自分の能力よりも
ちょっと上に目標を設定すると成長できると言われています。
100メートルを15秒で走る事が出来るのであれば、
14秒9を目標に設定るすることです。
今、60点取っているなら、
まずは63点を目標に設定することです。
こうやって今よりもちょっと上を設定し続けると、
少しずつ成長していきます。
自分よりもちょっと上に設定するので
当然そこには苦痛を伴います。
成長し続けるということは
そういう壁をどんどん超えていくことです。
もちろん、それは大変な事で、
努力しなければいけないし、
自己分析も必要だし、
戦略も必要です。
そういう「苦痛」の先に成長があります。
だから成長には努力が不可欠だということですね。
/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././
「ロジスト進学塾」
春日部市一ノ割に3月1日開校!!
現在、先行入塾面談実施中!!
~開校キャンペーン~
・卒塾まで授業料「永久30%オフ」
・入塾して最初の「3ヶ月無料」
・中3の特待生募集中!「入塾金無料」
お問い合わせは公式LINEから♪