
ついに滞在時間100時間超え
2025年08月05日 07:55
ロジストでもついに
月に教室の滞在時間が
100時間を越える生徒が8人誕生しました。
7月の単月で100時間超えです。
全員受験生です。さすがです。
受験生全体の平均滞在時間は
中3が73分、高3が42分。
トップは中3で、156時間。
130時間を越えている生徒が5人。
これを前の塾では強制してやっていたようですが、
ロジストは強制しているわけではないので、
生徒が自主的にやっていることになります。
これが土台にあると強いですね。
90時間いれば毎日3時間ずついることになりますから、
それでも結構すごいことでもありますが、
目標としては100時間を越えてきて欲しいですね。
授業の時間を抜きにして3時間ずつ勉強すれば
100時間を越えます。
自習の様子はカメラでチェックもしています。
早い子は6時台に来たりしていますね。
しかし高3の頑張りが弱いのを感じますね。
高3で100時間超えているのは1人だけ。
高校入試の100倍は大変な入試なのに、
中3より勉強しないで果たして合格するんですかね?
自己責任ですからね。
高3にもなって、勉強しなさいなんて言われているようでは
そもそも無理ですから。
中3は質問も増えてきていますし、
それを見て中2、中1も引っ張られてくれればいいですが、、、
とにかく、
ロジスト開校たったの4ヶ月で
ここまでの変化を見せてくれています。
もう少し時間がかかると思っていましたが、
なかなか良い傾向ですね。
ブログも読んでいる生徒が多いみたいですし。
高校に進学したらこの中3の勉強量が
一般的な勉強量になりますからね。
しかも3年間継続することです。
そうすれば難関と言われる大学も夢ではなくなります。
名前を出してあげたいくらいほめてあげたいですね。
特に中3で130時間を越えている4人は。
でもこれがスタートラインですからね。
やっと受験生になったということです。
後はこれを継続することと、
考えて内容を充実させることです。
そうすれば高校入試での志望校合格もすぐそこですね。
これにつられて勉強する子が増えることを期待しています。
/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././
「ロジスト進学塾」
春日部市一ノ割に3月1日開校!!
現在、先行入塾面談実施中!!
~開校キャンペーン~
・卒塾まで授業料「永久30%オフ」
・入塾して最初の「3ヶ月無料」
・中3の特待生募集中!「入塾金無料」
お問い合わせは公式LINEから♪