
夏休み中に
2025年06月22日 08:53
今ちょっと企画していることがあります。
夏休み中にロジストの生徒を何人か
栄進研に連れて行って一緒に授業をやろうかと。
ロジストの授業と栄進研の授業では
全く空気が違います。
ロジストの授業の空気が良いときももちろんありますが、
栄進研の授業の空気感を超えることはありません。
確かに長年一緒にやってきているので
その呼吸を熟知しているというのはありますが、
栄進研の授業にもまだ通って3ヶ月の子だっていますから、
そんなに変わらない子も存在するわけです。
それでも盛り上がり方が全く違う。
メリハリもあるのでドカンと盛り上がった10秒後に、
シーンとしていたりもします。
それを実際に体感してもらおうかと。
授業ってこのくらいしゃべっても良いし、
このくらい盛り上がってもいいんだよっていうものを
見せるのが一番かと。
それで浦和高校や春日部高校に合格したり、
開校してから毎年越高以上の合格者を出し続けていたり、
大学受験で第一志望全員合格だったりするわけですからね。
月の勉強時間も全く違うので、
それを見るのも良いと思いますし。
受験で戦うのはそういいう生徒たちですからね。
そういうのを見るチャンスを作れるのは、
ロジストの利点でもありますしね。
ロジストは丸一塾と栄進研の塾長が運営する塾です。
どちらの塾も見学しようと思えばできますし、
合宿はそこと合同ですし、
運動の日のように交流を持とうと思えばいくらでもできます。
そういう特殊な環境を作れる場所です。
ちなみに運動の日の参加者は今のところ8人います。
そういう子は今後伸びる可能性を大いに秘めていますね。
新しい環境とか、変化とか、
そういうものに自分から飛び込める子はやはりどこに行っても強いですから。
逆にそういうものに飛び込んでいけないというのは
土壇場で弱さを見せたりします。
成績を上げるというのは、
今の自分を変えるということです。
さて、自分を変えるためにその環境を大いに利用できているでしょうか?
新しい環境や変化に自分で飛び込むチャンスが目の前にありますけど、
そのチャンスをみすみす逃しますか?
夏休みの企画もまた後日募集します。
積極的に参加できる子はどれくらいいますかね。
募集する前から行きたいと言ってくる生徒は思い浮かびますが。
どんどん普通の塾ではやれないようなことを実行していきます。
経営者が二人そろっているというのは
そういうことなんですよ。
発想が二人とも突拍子もないのでね。
しかもそれを実現することしか考えてない。
出来なくても仕方ないよねなんていう考えは
持ち合わせておりませんもので。
出来る方法を考えるだけですね。
/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././
「ロジスト進学塾」
春日部市一ノ割に3月1日開校!!
現在、先行入塾面談実施中!!
~開校キャンペーン~
・卒塾まで授業料「永久30%オフ」
・入塾して最初の「3ヶ月無料」
・中3の特待生募集中!「入塾金無料」
お問い合わせは公式LINEから♪