ロジストブログ

最高のテキストとは

最高のテキストとは

2025年01月27日 21:48

本屋さんに行くと、


参考書の棚だけでびっしりとたくさんの本が陳列されています。


塾にいると、様々な教材会社から分厚いパンフレットをいただきます。


世の中には何万冊というテキストが売られていることになります。


さて、その何万冊もあるテキストの中で、


自分に合ったテキストを選ぶことが出来るでしょうか?


正直言って、ほぼ不可能だと思います。


英語であればこういうテキストが良い!


国語であればこういうテキストが良い!


数学ならこっち、理科ならこっち、社会はこれ!


このようにその出版会社で得意な科目というものもありますし、


偏差値が50くらいならこっちのテキスト、


偏差値が40くらいならあっちのテキスト、


偏差値が60くらいならそっちのテキスト、


というように偏差値でも分けなければいけなくなります。


さらに言うと、 偏差値40から50に上げたいならこのテキスト、


偏差値65以上にしたいならそのテキスト、


という選び方もまた別の選び方になります。


全てを考えて1冊を選ばなければいけません。


果たして何万冊の中から自分に合ったテキストを選べているでしょうか?


正直言って、本屋さんに売っているテキストで


中学生に合っているテキストはほとんどありません。


高校生ならありますが、


それも自分に合ったテキストを選び出すのは至難の業です。


ではどんなものが良いテキストなのか。


答えは、「テスト」です。


自分が解いたテストこそが自分にとって最高のテキストになってくれます。


なぜか。


テストというものは自分が実際に本気で解いた問題です。


本気で解いて解けなかった問題がそこにはあります。


ということは、何が出来ていないのかが一目瞭然ということです。


勉強とは自分ができないものを出来るようにするものです。


ということは自分が何が出来ていないのかを正確に知る必要があります。


それが自分が解いたテストなら見えるわけです。


本屋さんで根拠なくテキストを選ぶくらいなら、


今まで受けてきたテストをしっかりと見直しして、


出来ていなかった問題を出来るようにしてください。


特に模試の解説は徹底的に読み込んでください。


それが自分史上最高のテキストになってくれます。


その解説を理解するためにも「国語」は重要ということです。


/././././././././././././././././././././././././././././


「ロジスト進学塾」

春日部市一ノ割に3月1日開校!!

現在、先行入塾面談実施中!!


~開校キャンペーン~


・卒塾まで授業料「永久半額」

・入塾金「全額免除」

・春期講習「1科目無料」


お問い合わせは公式LINEから♪