
悔しくないの?
2025年07月17日 07:53
サバイバルテスト、
ロゴスのテストを今回は小学生も受けましたが、
それに平気で負けている中学生は
悔しいと思わないんですかね?
小5に中3が負けていて、
その小5に対して
「すげー」って言っちゃってるんですけど、
そういう部分にプライドって必要なんじゃない?
そんな天才的な小学生を相手にしているわけでもないのに、
負けてへらへらして
そこから奮起もしないなんてね。
その状態で出来るようになると思いますか?
人に対してすごいと思うことは良いんですが、
それに対して内心悔しいと思って、
次は絶対に負けない!と奮起しないと。
というか、
こういうことは教えてもらうことではなくて、
元々備わっているものなんですが。。。
オンリーワンの教育を受けてくると
こういう結果になるのだと思います。
みんな違ってみんないいんですけど、
競い合わないことで、
そういう闘争心というものが育ってない。
せめてあいつには負けたくない!
小学生のは負けたくない!
定期テストではトップを取りたい!
強く願って、努力しなければ
それらの願いが叶うことはありません。
というか、その願いが根底にないと、
何もできません。
小学生に負けたら悔しがるものです。
勝とうと躍起になるものです。
といってもね、、、、
言われて出来るならとっくに頑張ってますよね。
/././././././././././././././././././././././././././././/././././././././././././././././././././././././././././/./././././././././././././././././././
「ロジスト進学塾」
春日部市一ノ割に3月1日開校!!
現在、先行入塾面談実施中!!
~開校キャンペーン~
・卒塾まで授業料「永久30%オフ」
・入塾して最初の「3ヶ月無料」
・中3の特待生募集中!「入塾金無料」
お問い合わせは公式LINEから♪